皆さん、こんにちは。回復整体ひかりです。
昨日、タイトルにあります講座に参加してきました!
「高血圧の予防」ということで、当院に来られる方のなかにも
「血圧の薬を飲んでいる」と言われる方が多いので、
正当な知識を得るために、また40代の二人に一人が「高血圧」
という現状に自分の生活の見直しのためにも拝聴してきました。
3名の教授の講義は、とてもわかりやすく、且つユーモアにとんで!
またトークゲストのサッカー元日本代表、北澤豪さんのお話も
「家族の顔を見合わせること。顔色を見ること。
親と連絡を常にとること。」など、
規則正しい生活をされていらっしゃるそうです。
そこで一つ、
食品に表示されている成分表示には、食塩量の欄が少ないそうです。
では、どうすればわかるのか??
2.5倍!!
表示されている、ナトリウム×2.5倍が食塩量に一致するそうです!
一番の予防は、「減塩」!!!
血圧水準が高いほど、脳卒中、心臓病、腎臓病などにかかりやすい
そうですので、皆さん、とりあえず「減塩」と紙に書いて
冷蔵庫にでも貼っておきましょうか!!
それでは、今日もいい一日をお過ごしください。
「今日もいい日だ!!」

(北澤豪さんは、ウデをまくろう、ニッポン!のキャプテンです!!)
スポンサーサイト